休憩スペースの建設中
ブルーベリーの収穫シーズンも少しずつ近づいてきましたが、ブルーベリー狩りのお客様に少しでも快適に 過ごして頂ける様に、第二農場の敷地の中に屋根付きのデッキスペースを建設しています😊 昨年までは、このコンテ …
ブルーベリーの収穫シーズンも少しずつ近づいてきましたが、ブルーベリー狩りのお客様に少しでも快適に 過ごして頂ける様に、第二農場の敷地の中に屋根付きのデッキスペースを建設しています😊 昨年までは、このコンテ …
昨年2021年秋に、いちご苗3000株をビニールハウス内に植え付けてスタートしたいちご栽培🍓 化学肥料や農薬は一切使わず栽培してきたのですが実も沢山収穫出来ました♪ 今日で今シーズンは収穫終了 今まで順調 …
当園から車で10分ほどの所にある木更津東ICの料金所のすぐ近くにブルーベリーの木を150本ほど植えてあります。 ここはNEXCO東日本の管理用地の中なのですが、地域の特産であるブルーベリーをPRする何らかのきっかけになれ …
今日は朝から雨が降っていたので、加工場でブルーベリーのジャムを作りました😊 せっかくなのでジャム作りの様子をお伝えしたいと思います。 作り方はとても簡単!ブルーベリーとお砂糖で煮詰めるだけ。 美味しく作る …
暖かい日が続く春先から、初夏は草が本当に良く伸びます。 当園で管理しているブルーベリーや栗の畑は結構広いので草刈りは大きな作業の1つです。 なるべく負担にならないように工夫しながら草刈りしていますが、広い面積を刈るときに …
五月の連休中の陽気で毎日暖かい日が続いていますが 春のブルーベリーの畑の様子をご紹介します😊 この時期は葉芽から新しい葉が出てきたり、つぼみが膨らんで花が咲いています。 ブルーベリーはツツジ科なのでドウダ …
実はこっそりハウスでいちご栽培をしています♪ なぜこっそりなのかというと、まだ初心者なので栽培技術が伴わないから😅 どうしても農薬不使用で栽培したい!というこだわりが強いので、最初から栽培のハードルが高め …
当園はブルーベリー観光農園ですが、いちごもお試しでハウスと露地(屋外)で作っています。 今回は露地栽培のいちごの畑(家庭菜園)についてちょっとご紹介いたします。 秋に畝を立てて、 この様にいちごの苗を植えました …
ブルーベリーの大苗の植えかえ作業です! ひっこ抜く木は、こちらの植えてから15年くらい経った大きなブルーベリーの木です🌲 本数はだいたい120本程あり、 品種はノビリス、バルドウィン、ガーデンブルー、パウ …
久しぶりの投稿です😊 今回はブルーベリー栽培の冬場の剪定作業について投稿します。 ブルーベリーの木は秋になると葉っぱが赤やオレンジに紅葉します🍁 こんな感じです!きれいでしょ? これが、も …